2010年6月23日水曜日

遂にiPhoneでキーボード!




これは、上の写真のThinkOutside(Stowaway)折り畳み式キーボード・4つ折りタイプで入力しています。そう、iOS4で念願のiPhone+キーボードが実現しました!!

Fnやら特殊なキー設定のアサインが不明で、画面上のボタンに関してはどうやったら対応出来るのか分かりませんが(っつぅか出来なさそう)、基本的なテキスト入力に関してはかなり快適です。iOS4になって、基本的な日本語入力周りがかなり改善された効果が大きいですね!OS3までの変換エンジンと比較して、第一候補の精度が明らかに向上してます。それに加えて、ユーザー辞書単語登録が可能になった!!3GSを使い始めて一番驚愕したのが、ユーザー辞書無しの日本語環境でした。しかも日本語変換もかなりおバカで、単漢字変換もダメダメ状態でしたけど、ここら辺の不満がほぼなくなったと言っても過言じゃない感じです。

久々にパシャパシャと打ってるThinkOutsideのキーボードも、意外とイイ感じ!完全にはフラットにならず真ん中が浮いちゃってて、打鍵するとかなりパシャパシャするんですが、それでもフルサイズのキーボードでiPhoneに入力できるのは快適!

様々なアイデアをメモして・考察して・企画にするという作業を、会社PC-自宅PC-iPhone間でEvernoteによって連携させてるんですが、ちょっと長文になるとiPhoneじゃ辛くって、せっかくイイこと思い付いてもその場でまとめられないってことがしばしばありました。これで、iPhoneでもまともに長文入力ができます。

ThinkOutsideの4つ折りタイプは、フルキーサイズで打ち易いんだけど、その分ちょっと分厚いんですよねぇ。2つ折りタイプはもう売ってなさそうだし。Palmユニバーサルコネクター用のなら2つ折りタイプを持ってるんだけど、これにBluetoothユニットをぶち込んで改造できないものか?もっと突き詰めると、Newton Keyboardのコネクターに接続してBluetooth化できるようなユニットがあったら、マニアにはそこそこ売れそうな気もするんだけどどうでしょう?

それと忘れちゃいけない、フォルダー化もかなり嬉しいことです。元々アプリはそれほど入れてないけど、それでも7画面分スクロールするくらいは入ってて、たまぁにしか使わないアプリへのアクセスが非常に面倒でした。頻繁に使うアプリ8個だけ残して、あとは全部フォルダー化したら、2画面にすっきり収まっちゃった。フォルダー名は、最初英語にしてたけどなんか直感的に分かりにくいので、カッコつけずに日本語に。Palmではタブランチャー等で自分の好みに画面をカスタマイズするのが当たり前だったけど、ようやっと少し近付いたかな。

ま、何にせよ『iPhoneが嫌い!』っていうのは終りにします。でも、まだ全面的には心も体も許さないけどね(^O^)

0 件のコメント:

コメントを投稿